投稿

イメージ
 5月3日は出雲を離れて、日本海を東へ。 朝焼けを見るために 稲佐の浜へ と出てみました。 この浜は、神話の舞台にもなっているところです。 日本海を東へ向かい途中の 白兎神社 でお休み。 こちらは、稲葉の白兎の舞台となっています。 鳥取砂丘へ。暑かった。 さらに東へ本日の宿は若狭の「やまね」 この旅行で唯一夕食付きのお宿です。
イメージ
翌5月2日は出雲大社に行きました。 令和になってすぐなので、神社に詣でる方が多いようです。 大しめ縄 島根県立古代出雲歴史博物館 古代の出雲神社のレプリカです。 出雲大社近くのお蕎麦屋さん、1時間以上待ってようやく食べました。 安来市の足立美術館 借景は有名です。 帰りに松江城に立ち寄りました、今回は城廻もテーマの一つになっています。 旧出雲駅舎にあるSLです。
イメージ
 5月1日 令和になったことをすっかり忘れていました。 ということで、令和になってすぐに姫路から日本海へ境港へと移動します。 名古屋で食べるはずのモーニングをなぜか姫路で食べています。 境港の水木しげるロード 水木しげる記念館中は水木ワールドが広がっていました。
イメージ
 4月30日は朝のうちに名古屋の熱田神宮にお参りに行き、名古屋城を見に行きましたが2時間待ちとなっていたので、西に走って姫路城に向かいました。
イメージ
 しばらくお休みしておりましたが、2年前の出来事から、思い出し書いていきたいと思います。 2年前は、5月に平成が令和と元号が変わりました。 10連休になったので、日本周遊の旅に出かけてまいりました。 4月29日に出発して、東名を西に走って有松へ。有松染めの街を見て回りました。

桜とおそば

イメージ
吉見町の桜堤へ行きました。 桜が満開です。 お昼は近くのおそば屋さん

伊勢崎のおそば屋さんへ

イメージ
古民家を改築したおそば屋さんです。